一本締め 英語では?一本締めと三本締めの違いや掛け声・やり方、由来も説明!

目次

一本締めを英語で

一本締め 英語では?一本締めと三本締めの違いや掛け声・やり方、由来も説明!

「一本締め」を英語で表現するとこのようになります。

hand-clapping performed to celebrate the conclusion or completion of something (3-3-3-1 rhythm、done once)

訳すと「会の終わりに3-3-3-1のリズムで手を叩いて祝う」。

もうちょっと日本語っぽく訳すと「3-3-3-1のリズムで手を叩き締めて祝う」になります。

では実際に一本締めをするとき「お手を拝借いよ~おっ」はどのように表現したら良いのでしょうか。

When I say “yoo…!”please clap your hands in a 3-3-3-1beat!

訳すと「私がよ~…!っと言ったら手を3₋3₋3₋1のリズムで叩いて!」になります。

三本締めをする際はプラスでLet’s do this 3 times!(これを3回やります)と付け加えましょう。

一本締めと三本締めの違い

一本締めと三本締めの違いは手を叩く回数になります。

三本締めを簡単にしたものが一本締め。

両方とも最初の「お手を拝借、いよ~おっ」の掛け声は一緒です。

一本締めは「パパパン、パパパン、パパパン、パン」と3-3-3-1のリズムで手を叩きます。

三本締めは一本締めの手の叩きを3回繰り返し「ありがとうございました」とみんなで言って拍手をして終わりになります。

三本締めの掛け声とやり方

三本締めでは一本締めの手の叩きを3回繰り返しますが、掛け声(合いの手)があります。

三本締めのやり方は

「お手を拝借、いよ~おっ」
「パパパン、パパパン、パパパン、パン」

「よっ」(掛け声)
「パパパン、パパパン、パパパン、パン」

「もういっちょ(もういっぽん)」(掛け声)
「パパパン、パパパン、パパパン、パン」

「ありがとうございました」とみんなで言って拍手をします。

三本締めが正式なものになり、式典や公式な行事では三本締めが行われることが多いので覚えておきましょう。

ひな
一本締めと間違えやすい一丁締め。あなたも間違えてるかも?こちらの記事で詳しく説明しています。
あわせて読みたい
一丁締めの読み方・やり方と意味、挨拶の例文を紹介 飲み会、宴会で行われる一丁締め。 参加していた側としてはなんとな~くしていましたが、幹事になるとどのようなやり方で一丁締めをするのか 分からないですよね。 そも...
ひな
次ページでは一本締めと三本締めの由来、三本締めの理由、3-3-3-1のリズムの秘密について説明します。
1 2 3
よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

日本文化について学んでいる「ひな」といいます。
春夏秋冬、イベントや慣習がたくさんの日本。
たくさんイベントがありすぎて
「これってどういうこと?」って思うことも。
そんなあなたのお悩みを解決!
四季のお役立ち情報を発信しています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる