入学祝いはいつからいつまでに渡す?マナーと金額の相場、のしも説明

目次

入学祝いはいつからいつまでに渡す?

入学祝いを渡す時期は入学式の2~3週間前(3月初め~中旬ごろ)から、入学式の1週間前まで。

受験のある学校、特に高校や大学に入学する際は、合格発表前には渡さないように注意が必要です。

渡される方の気持ちになると入学が決まってないのにお祝いを渡されても…複雑ですよね。特に受験は神経質になっている時期。

入学が決まったことが確認してから入学祝いを渡しましょう。

直接渡すのが良いとされていますが、遠方でどうしても無理な場合は郵送でも良いでしょう。

もし第一志望に合格せず、第二志望や第三志望の学校に入学することになってもお祝いを渡してかまいません。入学はおめでたいものです。

公立の小学校・中学校は入学試験がないため、早めに渡しても良いでしょう。

入学祝いはいつからいつまでに渡す?マナーと金額の相場、のしも説明

入学祝いと卒業祝い、重なったら2つ渡す?

入学祝いと卒業祝いが重なることもあると思います。

その際は入学祝いを優先しましょう。入学祝いはこれからの未来と祝うもの。卒業の過去を祝う卒業祝いよりも優先されます。

一人目には渡して、二人目、三人目に渡さないのはNG!

生まれた順番関係なくお子さんはひとりひとり大切です。

二人目、三人目に渡さないのは、親もお子さんも悲しむでしょう。不平等にならないよう、平等な金額・ものにしましょう。

入学式前に渡しそびれたら…

入学祝いを渡す時期は入学式の2~3週間前(3月初め~中旬ごろ)から、入学式の1週間前までとお話しました。

入学祝を渡しそびれた!ということもあると思います。

5月初旬ごろまでであれば入学祝いとして渡して大丈夫。

お祝いは多少遅れても失礼にはならないとされています。遅れて渡す際は「お祝いが遅くなり申し訳ございません」と一言付け加えるのが良いでしょう。

お祝いをされる方は遅れても嬉しいものです。

ひな
次ページで入学祝いの金額の相場、のしの書き方について紹介しています。
1 2 3
よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

日本文化について学んでいる「ひな」といいます。
春夏秋冬、イベントや慣習がたくさんの日本。
たくさんイベントがありすぎて
「これってどういうこと?」って思うことも。
そんなあなたのお悩みを解決!
四季のお役立ち情報を発信しています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる